植えたばかりの栗の木が、どんなふうに成長するのかを観察しています。

苗木を植えたのは2月下旬のことです。

この日は朝から雪が降り積もったため、箒で雪を掃いてから穴を掘っていきました。

竹を支柱にして、1本ずつ植えていきます。

IMG_1992

 

 

3月下旬。まだ、芽はでていないようです。木が青色をしているのは、スプレーで色を塗ったためです。

この圃場ではいろいろな品種の栗を植えましたが、それぞれ収穫の時期が異なるため、早生・中生・晩生の順に色分けをしています。

IMG_2265

 

 

4月中旬。芽が少しずつ、膨んできました。

IMG_2473

 

 

5月下旬。葉が青々としてきました。若葉はツヤツヤとしていて、柔らかい感触です。

IMG_2996  IMG_2908

 

 

いろいろな品種の苗木を植えたうち、数本の木から花が咲きました。

(右の写真)一番下の部分で咲いているのは雌花です。この雌花が受粉して、あのイガ栗へと成長します。

IMG_3185 IMG_3092

 

 

6月下旬。イガらしい、トゲトゲした形になってきました。

手でイガを包みこむようにして触れるとまだ柔らかく、なんだか気持ちいい感触をしています。

イガの上に白くちょこんと乗っているようにみえるのは、雄花の名残りです。

IMG_3333 IMG_3367

 

 

7月下旬。この時期は草も元気です。そろそろ草刈りが必要そうです。

イガの大きさはゴルフボールより大きく、ソフトボールより少し小さい位に成長しています。

トゲは、触るとチクチクして痛いです。

栗の木の奥に見える景色は、津和野の町並みです。この園地は、少し標高が高いことところだとわかりますね。

IMG_3671  IMG_3670

 

他の農家の方の園地では、大きな栗の木にたくさんのイガがついています。

剪定などの手入れをきっちりしているかどうかによって、栗の質と量は大いに変わるといいます。

イガとイガのなかの栗は、これからちょっとずつ大きく成長していきます。

この暑さに負けずに成長するだなんて、とてもたくましく感じますね!

IMG_3508